2005年度版 馬との繋がりでこんな人にも逢えた! 馬は良きパートナーであり、皆に愛される存在だ! 俺の生活に馬がいたから素晴らしい人たちに出会えたと思う。 またこれからも色々な人に逢えたらいいな。 |
---|
BILLYが、念願の「Free&Easy」に載る。 11月15日 BILLYがウエスタンショップを経営してから「Free&Easy」雑誌に載ることを夢に思っていたと言うほど興奮して語る。その念願の時が来た!この日は真白な銀世界、リアルカウボーイのイメージにピッタリのロケーションとなった。若い頃、俳優になりたいと志しただけあつて堂々たるもの、自分でポーズを決める。カッコイイデスネ〜!愛馬CODYと一緒に雪原撮影、当村のレストランでウーハーと一緒に撮影、発売日が楽しみです。 |
「Free&Easy」 1月号 (11月30日発売予定) |
---|
★★★
今年野菜を当村で作ってみる事にした。 6月20日 どちらかと言うと、俺とかTICOはあまり向いていないと思っている。しかしここに来て作る事にした。新鮮なもぎたての野菜をお客様に食べさせてやりたいからだ、このことに尽きる。収穫が楽しみだね、宿泊に来てください。美味しいトマトやナス、かぼちゃ等がたべられますよ〜。(結局、野菜作りは本を見ながらのTICOが頑張っています) |
---|
★★★
村山由佳さん、田舎暮らしを愛する人。 6月2日 最近のTV番組の中で、馬もいて住まいでは畑があり野菜などを作っている作家と村山さんが紹介されていました。このような人もいるのだな〜と何気なく観ていました。そんな矢先突然当村で宿泊し乗馬もしたいとのこと、 急な宿泊の予約はお断りを貫き通すTiCoの一言で、乗馬だけとなった。当村も只今畑を作っています、10年もの前から畑を作る村山さんのアドバイスを聞きたかったのですが残念!これから当村も畑を作る計画があるからです。 最近はエンデュランスにはまっているらしく、各地でエンットリーをしていくそうです。 エンデュランス会場に行くと会えるかもね? |
---|
★★★
小栗さおりさん&トニー氏が2泊滞在。 5月11・12日
ご存知ですか、今をときめく「ダーリンは外国人」のまん画家小栗さおりさんが当村に滞在。もちろんダーリン事、トニーもご一緒です。 実は当村の取材にきてくれました。「旅行雑誌じゃらん」の旅の話です。連載になるようで、7月号には当村を紹介していただけるわけです。TiCoもファンで多くの女性の方に人気があるようですが、男性にはあまり知られていないようです。さおりさんの言うには、街を歩いてもトニーと一緒でないとわからないみたいといっていました。 さおりさんは気さくないい人です。 トニーは日本の事や古典など良く勉強していますね〜。 夜は我々に色々楽しい話を聞かせてくれました。ありがとうございます。白樺の樹液を飲ませるのを忘れましてゴメンなさい。 |
馬に乗った後、近くのヨークシャファームで 子羊に会いに行きました。 温泉に行く途中、時間があったので パークゴルフを4名で楽しみました。 初めてのパークゴルフに夢中で トニーは真剣にプレイをしていました。 ちなみに勝利はJACKでした。 |
---|
★★★
ポニーが仲間入り、クランキー&クッキーです。 4月16日 子供達に外乗を楽しんでもらうのに、大きい馬より小さいほうが安心でしょうと言う事で、以前からポニーを探していました。おとなしく性格が良く、女の人も乗れる体高の馬を見つけました。カワイイですよ、馬車も引けるように調教します。とにかく今はTiCoのペットになっています。 名前は左がクッキー、右がクランキーです。 |
★★★
佐渡山 豊のライブを聞く。 2月 この日芦別にあるライブハウス「ディラン」で佐渡山のライブをやると言う事で、すっ飛んでいきました。いや〜懐かしいもう30年にもなるかな? ちょうど俺が沖縄に3ヶ月間居た頃、その時知りあったシモンとネンゴロになり、国際通りの裏にある中央公園でライブをやった、その時はロックだったのだが、当時「紫」が全盛期で「寿」と言うグループにお願いし開催した事がある。佐渡山とどういう繋がりになるかと言うと、広島に「吉田拓郎」沖縄に「佐渡山豊」と当時フォーク村と言ってその地域で活躍していたころです。シモンも沖縄のフォーク村に居て、シンガーでもあつた。しかし彼はPA(音響)のほうに興味を持ちその仕事に打ち込んだのです。 そんな関係で、佐渡山とも付き合いが深く、俺などはレコードを買って北海道に帰ってきてからもよく聴いていたものだ。豊に会う事でシモンの話を聞く事が出来てうれしかった。どこかの町で佐渡山豊のライブがありましたら、是非聴いてやってください。 |
---|
★★★
馬そりを作りました。 1月5日 ハーネスはオーストラリアから購入し、馬そりはJACKの設計で作らせたもの。注意した点は軽いそりになるよう考えました。 アルフはそりを牽かせても最高ですね。 |
---|